インストラクター
Icon relume
資格認定制度
制度の説明と認定試験の詳細について
Icon relume
開催カレンダー
最新の認定講習会をご確認ください
Icon relume
インストラクター一覧
公認インストラクター
Icon relume
資格認定委員のご紹介
各地域の担当資格認定委員たち
公認スクール
Icon relume
公認スクール制度
制度の説明と加入方法
Icon relume
公認スクール一覧
近くの公認スクールを見つけよう
インストラクター
ログイン(近日公開予定)
Icon relumeSUPA

公認インストラクター制度の誕生と現在

「安全啓発」「技術の向上」「SUPを通したコミュニケーション」のために、2013年のSUPA発足時よりインストラクター講習を実施しております。これまでにおよそ900人の公認インストラクターが誕生し、各地で活躍中です。日本における新しいパドルスポーツ・スタンドアップパドルボード(SUP)の安全で健全な普及と発展を目指し、皆さんもSUPシーンのリーダーとして、資格取得を目指しませんか?

System

認定

資格一覧

資格認定制度は3つの資格からなります

Placeholder image

ベーシックインストラクター

主に平水面における初心者への指導及びガイドに関わる方。 3年ごとに更新手続きを行い、安全なSUPの普及に努めると共に、自身の技能向上に努めましょう。 【認定料金】 受講料 10,000円 認定料 30,000円(資格有効期限3年、認定料に加えて、SUPA会費3年分を含みます) ▼資格要件

SUP歴原則3年以上で定期的にスタンドアップパドルボードを行なっており、平水面における初心者の指導、ガイドに携わる方

18歳以上の方

AEDを用いた成人の心肺蘇生法、止血法の習得を証明できる各種資格、修了証を、認定合格後指定された期間内に提出していただきます

Placeholder image

アドバンスドインストラクター

更に高い技術と知識を基に、多様な状況に対応可能な柔軟性を持ち、より実践的な指導を提供できることが必要です。また、管理者として他のインストラクターを指導し、マネジメントする能力も求められます。 【認定料金】 受講料 20,000円 認定料 30,000円(資格有効期限3年、認定料に加えて、会費3年分を含みます) ▼資格要件

SUPAベーシックインストラクターであること

ベーシックインストラクター資格取得後、継続して3年以上インストラクターとして指導に従事した者

Placeholder image

資格認定委員

資格認定委員は、SUPAの理念と目的を理解し、資格認定制度の発展に寄与することが求められます。 【認定料金】 登録料 30,000円(資格有効期限3年、認定料に加えて、会費3年分を含みます)

認定講習会内容

ベーシックインストラクター

Q&A

よくある質問

SNS

FacebookとInstagramでも最新の情報をアップデートしているのでぜひフォローください